« 本場のアラブレストラン♪ | トップページ | 洋梨タルトレシピ♪ »

2006/05/21

らくだミルクのチーズケーキ☆

Dsc04278

噂のラクダのミルクを使ってチーズケーキを!!

レシピはアラブ風にアレンジしてみました♪と言えばかっこいいですが、牛乳を「らくだミルク」に変えただけ・・・(笑)

お味はといえば・・・チーズケーキなのでらくだのお味を生かせたかというと???まぁ、それはさておき、とてもさわやか上品なお味です☆

ちょっと手間がかかりますが・・・

<材料>

<A>

フロマージュ・ブラン・・・300g(熟成させてないフレッシュチーズ・日本でもちょっとお洒   落なスーパーに行けばあるハズ)
生クリーム・・・150g
レモンの皮すりおろし・・・1個分

<B>

らくだミルク(ない場合は牛のミルク)・・・150g
コンスターチ・・・20g
砂糖・・・50g
卵黄・・・3個分

<C>

卵白・・・3個分
砂糖・・・20g

<作り方>

1.Aの材料を混ぜておく

2.Bの卵以外を鍋に入れ火にかける。とろみがついてきたら火から下ろし卵黄を入れ良    くまぜる。 注!最初から最後まで泡たて器で勢い良く混ぜる。焦げないように!

3.Cを泡たて器で良く混ぜ真っ白なメレンゲを作る(固くなりすぎず流れる程度)

4.1と2を良く混ぜ、最後に3のメレンゲを混ぜて出来上がり!型やカップに入れるDsc04260

5.160℃に予熱を入れておいたオーブンで約45分焼く(綺麗なキツネ色になDsc04264るまで)

タルト生地を敷いてその上に生地を流し てタルト・フロマージュにするとなお良いです。もしくは、スフレ型で焼きそのまま冷やして頂いてもGOODです♪

人気blogランキングへ

|

« 本場のアラブレストラン♪ | トップページ | 洋梨タルトレシピ♪ »

コメント

らくだのミルク?想像できない!そんなものがあったというだけでも、驚いてます。味はどんな感じなんでしょう。

投稿: daneko | 2006/05/23 16時21分

>私も最初はびっくりしました!
でもアブダビではどこのスーパーにもらくだミルク置いてあるんです!
お味は意外な事に、濃厚で甘くてなかなかです。でもちょっぴり獣臭が気になる・・(気分の問題が大きいかも!?)

投稿: aya | 2006/05/23 17時14分

そんなめんどくさくないよ〜、本格派にしてはつくりやすそ〜。
私も似たような配分のをしってるけれど、途中でコーンスターチとミルクを煮るってゆーのがなかったから、こっちの方が粉っぽさがなくなって良さそうだね〜。
私にはクリームチーズと普通の牛乳でしかできないかなぁ?

投稿: CHIAKI | 2006/05/23 21時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らくだミルクのチーズケーキ☆:

» Tramadol hcl. [Tramadol 200 mg.]
Tramadol online cod. Tramadol. [続きを読む]

受信: 2007/02/20 23時19分

« 本場のアラブレストラン♪ | トップページ | 洋梨タルトレシピ♪ »