« シュークリーム生地のPOINT☆ | トップページ | エアーショウって凄い!感激! »

2006/05/27

アラブのゼラチン☆

Dsc04472 以前「イスラムの国のゼラチンは何でできているんでしょう!?」というコメントを頂きました。

そういわれてみると全く気にしていなかったので調べてみました。

→こちらアブダビのスーパーで買ったゼラチン。いったい何だかわかりませんが、裏はちゃんと英語表記になっています。

見た感じは普通の粉ゼラチンです。

日本で一般的なゼラチンが豚のエキスから出来ているって意外と盲点ですよね・・・Dsc04471

さてさて、こちらの粉ゼラチン。

良く読んでみると成分「Halal Beef」と書いてあります

ということは、牛のエキスから作られているんですね~

「ハラル」って!?

調べてみた所、「ハラル ミート」とはイスラム教の正式な儀式の元解体された肉のことを言うそう(殺す前にお祈りをして、血抜きをし、解体した、アラーの神に食べる事を許されたものだそう)

ということは、ちゃんとお祈り済みの牛肉エキスから作られたゼラチンという事ですね!

ほ~・・・・・

Banner_03_2

人気blogランキングへ

Le Creuset ココット・ロンド 20cm オレンジ

|

« シュークリーム生地のPOINT☆ | トップページ | エアーショウって凄い!感激! »

コメント

これはすごい発見!
てゆーか、ずいぶん都合のいい牛がいるもんだな(笑)
すごいな〜、お勉強になったどころか、「トリビアの泉」にもだせるんじゃぁない?
あまりにも面白かったので、彼氏やお菓子の先生にもべらべらと話しちゃった、みんな驚いてたよ〜。

投稿: CHIAKI | 2006/05/28 05時50分

この記事へのコメントは終了しました。

« シュークリーム生地のPOINT☆ | トップページ | エアーショウって凄い!感激! »