« アラブ風Dattesケーキレシピ♪ | トップページ | アラブのゼラチン☆ »

2006/05/26

シュークリーム生地のPOINT☆

Dsc04460_1

これを守ればふっくら美味しいシューの出来上がり♪Dsc04450

①水:牛乳 1:1にする(水は仕上がりに影響し、牛乳は味に影響する)
②膨らみはオーブン調整にかかっています!!
最初しっかり予熱を入れてからまず高温(250℃)で膨らませ(蒸気で膨らむので絶対オーブンを開けない事!)
膨らんだところで扉を開け蒸気を逃がし200℃に下げ、今度はパリッと乾燥させながら焼く。(扉の間にスプーンを挟んでおくと蒸気を出しながら焼けます! →)

~シュークリーム生地~

①水(125g)牛乳(125g)バター(125g)を鍋に入れ火にかける。
②バターが溶け沸騰したら火から下ろし小麦粉(150g)塩(4g)を一気に加え木べラで勢い良く混ぜる。
③生地がまとまったら卵(5個)を3回にわけて加える。そのつど良く混ぜる。
④ゆるく流れるくらいになったら出来上がり。

Dsc04446_1

⑤鉄板に絞り(今日はプティシューなので小さめに絞りました。)
刷毛で卵を塗る(つや出し)

Dsc04447_1

⑥フォークに水をつけながら、シューの表面を十字におさえる。
⑦250℃のオーブンで膨らむまで約10分、蒸気を逃がしながら200℃のオーブンで約20分焼く。

Dsc04453


Kitchen


|

« アラブ風Dattesケーキレシピ♪ | トップページ | アラブのゼラチン☆ »

コメント

へ〜、牛乳いれるんだ、たしかにおいしそう!
私はバターを沸騰させる時にいつも沸騰させすぎちゃったり、α化する時にしすぎたりして、最後はぐだぐだになっちゃうんだよね〜。
蓋を少しあけるのがプロっぽいね〜。
クリスマスのリースはいいかも!
私も作って実家に飾ってもらおうかな〜。
いつもお勉強になりますです!

投稿: CHIAKI | 2006/05/28 05時45分

この記事へのコメントは終了しました。

« アラブ風Dattesケーキレシピ♪ | トップページ | アラブのゼラチン☆ »