« 街並み♪ | トップページ | しっとり「ガトー・アールグレー」♪ »
今日も宜しくお願いします♪
ずっとつかってみたかった「rhubarbe」アブダビでは何処にでも売っているわけではないので、高級スーパー「アベラ」でGET!生クリームと卵のアパレイユのタルトにしてみようと思いますが初チャレンジなのでドキドキ
人気blogランキングへ
2006/06/10 お菓子 | 固定リンク Tweet
わ~お、リュバーブ!! そちらでも手に入りにくい食材だったんだね。 日本ではもっとなくて、高級住宅街と長野県信濃町ぐらいしかないけれどね(笑) コンフィチュールにしてもいいけれど、タルトだったら一晩お砂糖につけてやわらかくしてそのままタルトに入れちゃうだけでもいいかもしれない…。 あと、あの甘酸っぱい味は生菓子に向いていそうな味だとおもうんだけれど、リュバーブの生菓子って聞いたことないなぁ…、やっぱりあの繊維のせいかしら? 私もリュバーブリベンジしたくなっちゃった! 今度は大量に購入しておこー。
焼き菓子、シールは良く貼るけれど、リボンをつけると一層華やかだね!相変わらず言いお勉強になります…。
投稿: CHIAKI | 2006/06/12 12時25分
こんにちは。 お店でRhubarb and Ginger のジャムを見つけ、 思わず買ってみてしまいました。 このRhubarb というのがここにかかれている リュバーブなのですよね?今まで名前すら聞いたことなく 謎なのですが、どのような植物なのですか?果物ですか? どんなスウィーツに使われるのですか。 フランスではポピュラーなものなのでしょうか。 今回購入してみたジャムはとてもおいしかったです。 ではまた。
投稿: Rie | 2007/02/03 01時06分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わ~お、リュバーブ!!
そちらでも手に入りにくい食材だったんだね。
日本ではもっとなくて、高級住宅街と長野県信濃町ぐらいしかないけれどね(笑)
コンフィチュールにしてもいいけれど、タルトだったら一晩お砂糖につけてやわらかくしてそのままタルトに入れちゃうだけでもいいかもしれない…。
あと、あの甘酸っぱい味は生菓子に向いていそうな味だとおもうんだけれど、リュバーブの生菓子って聞いたことないなぁ…、やっぱりあの繊維のせいかしら?
私もリュバーブリベンジしたくなっちゃった!
今度は大量に購入しておこー。
焼き菓子、シールは良く貼るけれど、リボンをつけると一層華やかだね!相変わらず言いお勉強になります…。
投稿: CHIAKI | 2006/06/12 12時25分
こんにちは。
お店でRhubarb and Ginger のジャムを見つけ、
思わず買ってみてしまいました。
このRhubarb というのがここにかかれている
リュバーブなのですよね?今まで名前すら聞いたことなく
謎なのですが、どのような植物なのですか?果物ですか?
どんなスウィーツに使われるのですか。
フランスではポピュラーなものなのでしょうか。
今回購入してみたジャムはとてもおいしかったです。
ではまた。
投稿: Rie | 2007/02/03 01時06分