« 砂漠とらくだ | トップページ | ヘルシー緑茶シフォンケーキ♪ »

2006/08/04

コモ湖「Hotel Villa D'estes」

中東部門ランキング参加中♪応援してね!→Banner_03_2

Dsc02900

今日はイタリア・高級別荘地として知られるコモ湖「チェルノッビオ」にある「Villa D'este」
美しい「庭園」で知られる、こちらは欧州屈指の5つ星・豪華ホテル「ホテルのHPはこちらから!」

Dsc02877

パリに住んでいる友人とミラノへ旅行に来た際、このホテルにどうしても行きたくてコモ湖までやってきました。ミラノ中央駅から特急電車でコモ駅まで約40分。車だと約1時間30分くらいです。
「チェルノッビオ」という街までは、コモの街からバス・船で行くことが出来ます。
今回はせっかくなので船で・・・ 

Dsc02882

コモから2つめか3つめの停泊所。15分くらいで着きます!こちらが「チェルノッビオ」の駅です
こちらは「コモの宝石」と呼ばれるリゾート


Dsc02909

船を降りて徒歩約5分。ホテルの入り口。
こちらのホテル、何かしら利用目的がないと入れないので(入り口で確認されます)、宿泊以外で行く時はレストラン等に予約を入れましょう♪今回は前日にランチの予約を入れてきました♪



Dsc02906

ホテルの入り口から湖畔の路を進んで行くと向こうに見えるのがホテルの建物です・・・

Dsc02903_1

Dsc02905_2

Dsc02900_1

「Villa D'este」といえば、イタリア式の素晴らしい庭園が有名です
本当に美しい・・・

Dsc02901

~ランチ~

Dsc02888 Dsc02892
Dsc02893 Dsc02894

湖畔のテラスレストランでのランチ
前菜のお野菜も、お肉もフォアグラも美味しかったです。

この日はシーズンオフでお客が少ないせいか・・・一組の客にボーイが集中。
椅子を引く係・おしぼり係・メニュー係・ナフキンを広げてくれる係・・・・5人くらいのボーイさんが一気にやってくるので落ち着かない、というか面白かったのを覚えています(笑)
でも、お客様が少ない時ってありがちですよね・・・サービス業やっていたものとしては身につまされます・・・笑

Dsc02902

宮殿を改装したというだけあって、とても豪華な内装です


Dsc02897

湖に浮かべられたプールも・・・
個人的には真っ青な海と太陽の地中海リゾートも良いですが、たまには気分を変えてしっとりと落ち着いた雰囲気の湖畔リゾートも良いですね!「大人のリゾート」という感じで気に入りました♪

Dsc02913_1


今回はコモの町↑に一泊してやってきましたが、ミラノから日帰りも十分出来ます♪
とても素敵なホテルなので是非足を延ばして見てください!

今回はコモ駅の隣の駅「CHIASSO」にある大型アウトレット「Fox Town」にも行ってきました。イタリア郊外といっても、スイスの国境を越えスイスに入るので駅でパスポートチェックがありました。わーい!スイスにも来ちゃった!なんてちょっと得した気分。嬉しかったりしました(笑)
イタリアだけあって、グッチ・プラダ・フェラガモなど充実してはいましたが・・・やはりサイズがなくあきらめるものが多かったです。

中東部門ランキング参加中♪応援してね!→Banner_03_2

人気blogランキングへ

|

« 砂漠とらくだ | トップページ | ヘルシー緑茶シフォンケーキ♪ »

コメント

素敵な場所ですね。。。
宮殿を改装した室内が・・・
ジョージアンクラブとタイユバンのレストランと雰囲気がそっくりで驚きました。
http://www.georgian-club.com/html/brochure.htm
http://www.robuchon.jp/
すっごーくそう思ってしまった!
春と夏どっちの方がこのあたりは季節的に良いのでしょうか?

投稿: gaudi | 2006/08/04 23時21分

>gaudiさま
そういわれてみると!!ジョージアンクラブ雰囲気そっくりですね!!
タイユバンは行きたい行きたいと思いつつ行きそびれていました。お値段はなかなかだと思いますがお味の方はいかがでしたか?
湖畔地域は夏の時期、避暑地として行くのがベストかなぁ・・・と思いますがどうなのでしょうか・・・?私が訪れたのは秋だったのでもう寒い感じでした。

投稿: aya | 2006/08/05 03時16分

私が思うに・・・NYグリルも、タイユバンもジョージアンクラブも大人二人で食事して3万円以上、ワイン飲んで5万円以上支払うようなお店は、雰囲気、サービス、お料理も美味しくないと!というか、美味しいのが当たり前でないと!と思ってます。だから、大人二人で食事して2万円前後まで、1万5千円以内で食べれてお得感のあるお店を探すのが至難の業なんですよね。。。。。

湖畔地域は秋の雰囲気も素敵ですよね。。。
でも、軽井沢・箱根感覚で夏に行くのがいいのですね!

投稿: gaudi | 2006/08/05 13時40分

This is great that people can receive the loan and that opens up completely new possibilities.

投稿: GallowayCheri27 | 2012/01/21 01時43分

この記事へのコメントは終了しました。

« 砂漠とらくだ | トップページ | ヘルシー緑茶シフォンケーキ♪ »