« ☆SweetsなX'masデコレーション☆ | トップページ | ☆アラブよりメリークリスマス!!☆ »

2006/12/23

☆ふわふわチョコレートのX'masケーキRecipe☆

Dscn0920_1

今日は美味しいチョコレートケーキのご紹介。
メレンゲが入るので普通のタイプのスポンジより数段しっとり!フワフワな食感になります。
重たくどっしりタイプのチョコレートケーキよりも「フワフワ感」がお好きな方へ是非オススメ!とは言ってもココアがたっぷりはいるのでしっかりしたお味です。私は個人的に大好きなケーキです。

今日は長方形に仕上げました。私はいつもテフロン加工のパウンド型で焼きます。テフロンならば面倒な紙を敷く作業もいらず綺麗に抜けるので楽。そして形も可愛くカットし易いですし少人数のPartyに最適です!!

☆ふわふわココアビスキュイ☆
18cmの丸型・18cmのパウンド型の場合は半量にして下さい
①ボールに卵黄(2個g)全卵(2個)砂糖70gを入れ白っぽくなるまで良く泡立てる。
②卵白(約3個分)砂糖(30g)でしっかりしたメレンゲを作る。メレンゲの作り方については『メレンゲのポイント』 の記事を参考にしてください。
③①のボールに小麦粉(25g)ココア(25g)をふるい入れさっくり混ぜる。粉気が残っているうちに②のメレンゲを2回に分け加え混ぜる。
④型に流し入れ180℃のオーブンで約25分焼く

☆生チョコレートクリーム☆
①スイート(もしくはセミスイート)チョコレート100gを湯煎で溶かす。
②ホイップした生クリーム200cc(冷えすぎているとチョコレートが固まるので注意!!)に冷ました①のチョコレート(約60℃がベスト)を加え勢い良く混ぜて出来上がり♪

Dscn0922_1

カットしたスポンジにクリームをサンドしてデコレーションします。今日は削ったチョコレートをまわりに貼り付けてアクセントに!見た目も食感も楽しめます。クリームを綺麗に塗るのが苦手な方もこれなら隠れて良いですョ!?


Banner_03 ba_rbro

|

« ☆SweetsなX'masデコレーション☆ | トップページ | ☆アラブよりメリークリスマス!!☆ »

コメント

明日はブッシュドノエルを作るつもりだったのに、こんな美味しそうなチョコレートクリスマスケーキ見たら「これもいいかも・・・」なんて目移りしちゃいました!
イブケーキ、当日ケーキ2つにしようかな・・・でもさすがに太りそうなので、ふわふわケーキは我慢します(笑)

投稿: なおこ | 2006/12/24 05時02分

今日は日本から♪
日本はもう年賀状の用意や大掃除、忘年会に大忙しです笑”
とうとうクリスマスイブになりましたね!
話はずれますが・・・フランス旅行の際、森久美子さんと辻さんが船に乗っていたっておっしゃっていましたよね?その番組が昨日日本で放送されました!「地球の天国」を紹介する番組で、見ると幸せになれる山や、一生結ばれる結婚式場など紹介していました。
その結婚式場はドバイの赤い砂漠で、ドバイのホテルや市場なども紹介されていましたよ♪

投稿: Misa | 2006/12/24 10時04分

なおこさん
いよいよイヴですね!!
クリスマスケーキがんばってくださ~い♪

投稿: aya | 2006/12/24 12時20分

Misaさん
ご連絡ありがとうございました!!そうですか。昨日放映だったんですね!見たかったです~(::)

今年の年末は日本ですね!素敵なクリスマスを!!

投稿: aya | 2006/12/24 12時21分

こんにちは!
今日は子供たちとふわふわチョコケーキにチャレンジします。
うまくいきますように・・・。
昨日は型抜きクッキーをみんなでつくりました!
aya先生のお勧めの型抜きクッキーレシピ、もしあったら
教えてくださいね!
ではまた。

投稿: Rie | 2006/12/25 13時30分

毎日毎日、ど~してこんなに美味しいそうなものが、、、って
感動しています。

えっと、このチョコケーキのクリームについてなのですが、
以前、1対1で作ったとき、そのときは美味しかったのですが、冷えると、、クリームが固くなってしまいました。
生チョコくらいの固さになって、美味しいけど、スポンジと食感の違いがかなりでてしまったのですが、何か間違えてたか教えていただけると嬉しいのですが。。。
それとも、それはそれで、いいのかしら?
あれ以来、ちょっと悩み深いチョコクリームです。

投稿: kotubutubu123 | 2006/12/26 00時23分

私も今日、チョコレートケーキのクリームを1:1で作って
少ししっかりさせてからぬろうか・・なんて思い、
冷蔵庫に入れたら硬くなってしまいました。
しばらく室温に放置してみたらなんとかぬれるかなあ・・
くらいになったので多少固まりでもぬってみました。
(子供が苦労してぬっていました。)でもそのあと絞り袋
にいれてからは少し力が要るけれども絞れていました。
もしや、チョコクリームは塗る前に冷蔵庫に入れるのは
厳禁だったのでしょうか??作ったらすぐにぬったほうがいい
のですか?

ケーキの上に我が子はありったけのチョコレートクリームを
搾り出し、山のようになってしまいました。
その上にアメリカンチェリーを半分、キスチョコのミニを
半分、ぎっしりのっけて、なかなか素敵でしたが、
ayaさんの写真とは似ても似つかぬケーキが出来上がりました!でも、とてもおいしかったです!今まで作っていた
スポンジケーキよりも何倍ものふわふわさに感動しました!
ただ、スポンジが型の底にくっついて大変でした。
やはりクッキングシートを使った方がいいのでしょうか。

いずれにせよ、今日はとても楽しいケーキ作りを二男と
楽しむことができました。どうもありがとうございました!

投稿: Rie | 2006/12/26 03時10分

kotubutubuさま・Rieさま
チョコレートクリームの件ご連絡ありがとうございました。確認した所、私の勘違いでレシピの比率を誤って記載しておりました(**)これはチョコレートガナッシュを作る時の配合で、生クリームの時は生100対チョコレート50が正しいのです。せっかくの大切なクリスマスケーキをお作り下さった時に・・・大変申し訳ありませんでした。
また混ぜる時のポイントも加え、記事も訂正させていただきました。この場を借りてお詫び申し上げます。

投稿: aya | 2006/12/26 06時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« ☆SweetsなX'masデコレーション☆ | トップページ | ☆アラブよりメリークリスマス!!☆ »