« チョコレートムースRecipe | トップページ | 濃厚マンゴームースRecipe »

2007/02/13

ふわふわチョコレートムースRecipe

Photo_13

卵黄とメレンゲが入り、ふんわりとしたチョコレートムース。オレンジピール入りの板チョコを使えば手軽にオレンジ風味のムースを楽しめます♪

◆材料◆
チョコレート・・・180g
生クリーム・・・140g
卵黄・・・3個分
卵白・・・3個分
砂糖・・・20g

◆下準備◆
湯煎用のお湯を沸かしておく
チョコレートを細かく刻んでおく

◆作り方◆
①刻んだチョコレートと生クリームをボールに入れ湯煎にかける。チョコレートが溶けたら湯煎から下ろしよく混ぜ合わせる。
②①の粗熱がとれたら卵黄を加え泡だて器でよく混ぜる
③メレンゲを作ります(電動ミキサーがおすすめ)。まず卵白を泡立て始め白っぽくなり始めたら砂糖を加え泡立て続けます。
④②のチョコレートの中に③のメレンゲを数回に分け加えメレンゲが見えなくなるまで混ぜ合わせたら出来上がり。
⑤器に盛り付け冷やし固めます。


お菓子・デザート部門ランキング♪→Banner_03

美味しいレシピ満載です→ ba_rbro

|

« チョコレートムースRecipe | トップページ | 濃厚マンゴームースRecipe »

コメント

はじめまして☆
アレルギー向けのレシピケーキを作ってみました。
すごく美味しくてびっくりしました♪
私も娘もアレルギーではないけれど、ヘルシーなのですごく良かったです!!

投稿: midori | 2007/02/20 19時27分

はじめまして。いつも拝見させていただいております。
お隣の国Qatarに住んでいます。
いつもレシピを参考に下手ではありますが
お菓子作りに挑戦しています。
こちらのムースとても美味しそうですね。
私でも出来そうなので作ってみようかと思ったのですが
卵に火を通さないのですよね?
アブダビでは卵は新鮮なものが手に入るのですね。
こちらは。。。怪しくてとても生で使えません。
今後も様々なレシピ。。。参考にさせていただきます。

投稿: aki | 2007/03/01 15時22分

midoriさま
初めまして♪
お返事が遅くなってしまいましたが、お菓子、作って下さったという事!とても嬉しいです(^^)
アレルギーの方でなくてもヘルシーで良いですよネ♪

投稿: aya | 2007/03/06 05時57分

akiさま
そうですか!
カタールにいらっしゃるんですね!
お近くですね(^^)

アブダビでも生卵はなるべく避けるようにしていますが、新鮮なものであれば生でも問題無いようです。
ただ、やはり心配なのでこちらでは卵に火を通すレシピで作る事が多いです。
なかなか日本の様には行かないですね(^^;)

これからもどうぞ宜しくお願いいたします!

投稿: aya | 2007/03/06 06時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« チョコレートムースRecipe | トップページ | 濃厚マンゴームースRecipe »