2006/12/10

☆キュートなキャンドルケーキ☆

Dscn0468

レシピブログ『Xmasにオススメのレシピ大募集』に参加中

クリスマス時期にオススメ♪「キャンドル・ケーキ」
今日はフワフワシフォン生地とフランボアーズジャムで作ったミニロールケーキで作ってみました。薄ーく焼いた生地でロールケーキを作るのはちょっぴり大変ですけど、中がロールケーキっていうのが可愛いでしょ!?
ロールケーキをカットして立てて(あまり長くカットすると倒れ易いので注意!)まわりを生クリームでデコレーション。上からフランポワーズ・クーリをかけています(これ、意外と垂れるバランスが難しかったです(^^;)
最後にイチゴを飾って出来上がり♪

とってもキュートなケーキ!テーブルにあるだけで楽しい気分です(^^)
Partyの一品にいかがでしょうか・・・♪

Dscn0477Dscn0463

中はこんな感じのロールケーキです。
ふわふわのシフォン生地はこちら♪ の記事を参考にしてください♪
間にサンドするクリームはお好きなものでお試しくださいネ!!

いよいよクリスマスが近づいてきましたネ~☆私の気分もすっかりクリスマス♪
ブログもしばらくクリスマスづくし。可愛いケーキいっぱい作りたいと思います(^^)

中東部門ランキング参加中♪→Banner_03 ba_rbro

| | コメント (4)

2006/12/09

◆フルーツいっぱいショートケーキ♪◆

Fruit_1

本日お作りさせていただいたお誕生用のショートケーキです♪

色とりどりなフルーツを飾っている時ってとても楽しい気分になります♪

Dscn0383

今日はこのケーキでご家族で一足早いお誕生日のお祝いをして下さるそうです!

素敵な夜になると良いですね♪

Happy  Birthday!!




中東部門ランキング参加中♪応援してね!→Banner_03 ba_rbro


↑使用している口金です♪

| | コメント (6)

2006/11/30

◆モンブランでX'mas◆

12345
ba_rbro

久しぶりに「ケーキ」のUPです♪
Parisで可愛いクリスマスデコレーショングッズをたくさん仕入れてきたので嬉しくて早速飾ってみました♪
今日は我が家でTea Timeのおやつにモンブラン。

Rimg0203

そうそう、最近アブダビのスーパーでよく見かける「マロンのPUREE」
気になっていたので試作用に購入してみました。

フランスのクレーム・ド・マロンに比べるとイマイチ栗のコクが無いような気がしますが、ラム酒とバター、生クリームでマロンクリームを作りました。

Rimg0208

モンブラン専用口金も友人に日本から送ってもらったのでやっとモンブランらしいモンブランが出来てうれしい♪

Rimg0220 Rimg0219_1

こんな可愛いパッケージのチョコレート、ちょっとコーヒーなどに添えるだけで楽しい気分になれるので好きです♪





中東部門ランキング参加中♪→Banner_03 ba_rbro

| | コメント (9)

2006/11/20

◆お菓子教室終了♪◆

Dsc00559_1

皆様こんにちは♪
今日はお菓子教室午後の部
「シフォン・ロール」を作成しました。

今日は最近アブダビへいらしたばかりの方、また、来月赴任を終えてまた他の国へ行かれる方・・・
をお迎えしての楽しい会になりました。
アブダビ生活も残り少ないGさん、お忙しい中ありがとうございました。
思い出の一ページにして頂ければ嬉しい限りです(^^)

Dsc00561

そして・・・・
こちらのケーキは先日プレゼント用に作成したショコラのムースです♪


Dsc00568

こんな風にハート型のBOXに入れてみました☆

明日からパリへ出発の準備でバタバタしている為、今日のお菓子教室のケーキの写真をUP出来ませんでした・・・
スミマセン(^^;)
また後日ゆっくりご紹介しますね♪


中東部門ランキング参加中♪→Banner_03 ba_rbro

| | コメント (1)

2006/11/19

◆フルーツたっぷりショートケーキ◆

Dsc00551

Dsc00542



昨日お友達のご主人のBirthdayにオーダーいただいたショートケーキです♪

おめでとうございます!!

色々なフルーツで!
というご注文でしたので、苺に洋梨、マンゴー・キウイ・オレンジ・・・・
と盛りだくさんにしてみました♪

Dsc00518

そして、こちら、最近いつものように大好きなスーパーを徘徊していたら目にとまりました!
「イチジクとナッツのコンフィチュール」
いちじくたっぷりで美味しそう!!
アブダビって輸入品が多く、いいな~!と思ったものはイギリス産・・・なんてことが多いんですけどこれは「レバノン産」一応アラブ!なのでお土産にも良さそうですネ♪

パッケージも可愛いですし♪

お菓子やパンにはもちろん、チーズにも合いそうです!

中東部門ランキング参加中♪→Banner_03 ba_rbro

| | コメント (4)

2006/11/18

◆ルバーブのタルト◆

Ruberb234

昨日下準備をしていた「ルバーブ」のタルト焼きあがりました♪
今日は気分を変えて長方形の型にしてみました!
タルトは一日置いた方が生地が馴染んで美味しいので、これは明日のお菓子教室のTea Timeでいただこうと思います♪

タルトの中は「アーモンドクリーム」。
卵と生クリームメインのフィーリングにしようか迷ったのですけど、ちょうど準備中の「キッシュ」と重なってしまうので違う感じにしてみました♪

Ruberb1

ルバーブの酸味とアーモンドクリームの甘さが対照的で美味しそう!!
試食が楽しみです♪

| | コメント (5)

2006/11/17

◆ルバーブとキッシュ◆

Dsc00195

今日は休日♪
主人は日本人対抗の野球大会があるということで、早朝から出かけていきました。

ということで、今日はのんびりお菓子の下準備をしようと思います♪

こちら、先日もご紹介した「ルバーブ」
結局タルトにすることに・・・
お砂糖で煮込むか、生のままか・・・
悩んだ結果、ルバーブの酸味を楽しみたいので「生」のまま焼き上げる事に決定!
↑の様にたっぷりとお砂糖をふって一晩冷蔵庫へ・・・えぐ味を取り除きます。

Dsc05130 Dsc05170

ルバーブ
このように皮を剥いてから使いますが、今日はやたらと赤い汁が飛び散って大変でした・・・(^^;)

このタルトは明日焼き上げるので、タルト生地も仕込み冷蔵庫で寝かせますzzz・・・
レシピはお気に入りのこちらのものです→◆サクサクタルト生地レッスン◆

Dsc00355

そしてこちら・・・
久しぶりに「キッシュ」を焼こうと思い、生地の下焼きをしておこうと思います♪

ひと手間ですが・・・こんな風に淵に飾り模様をつけると一段と可愛さUPです!!

Dsc00358

これ、専用のお道具。
ピンセットの大きいようなものにギザギザがついています。
これで淵をつまんで行くだけでかわいい網目模様が♪

今回は美味しそうなベーコンを買ってきたので、ベーコン、たまねぎのキッシュにしてみようと思います!!

これまたアパレユを作って焼き上げるのは明日です♪
お楽しみに(^^)




中東部門ランキング参加中♪→Banner_03 ba_rbro

| | コメント (1)

2006/11/13

◆簡単チョコレートデザート♪◆

Dsc00228

Dsc00258 Dsc00233

ba_rbro

昨日は急遽奥様友達が遊びに来て我が家でお茶することに!
近々南仏・イタリア旅行を計画中のお友達がいるんですけど、私を含め、南仏大好き組が参加して一緒に計画を練ろう!!ということになりました♪

私、小さな頃から大家族で、人の出入りが多い家で育っているせいか家にポツンと一人でいるのが淋しくて苦手(^^;)
主人も仕事で遅く暇な平日は、誰か遊びに来てくれるととっても嬉しいんです!
一人よりも誰かがいてくれた方が落ち着きます(^^)
だからこんな日は嬉しい♪

普段、あまり色味を使わないコーディネートが多いのですが、今日は私にしては珍しく「ピンク」を使ったテーブルセッティング(というほどのものではないけど・・・)
ピンクって可愛いらしい気持ちになれて嬉しいですね♪

お砂糖もピンクです☆


 

Dsc00267_1



今日は午前中2台ケーキのオーダーを頂いていて、Tea タイムようのケーキを作る余裕も無かったので、即席デザートです!
サイコロ状にカットしたスポンジにグランマニエ(オレンジリキュール)を少し染み込ませ、チョコレートクリームと層にしてグラスに盛り付けただけ。チョコレートソースと削ったチョコとトッピング♪
簡単ショートケーキ、という感じですネ♪

チョコレートクリームはホイップした生クリームに溶かしたチョコレートを加え混ぜただけ。
甘すぎないようにカカオ分の多いビターチョコを使いました。


Dsc00243_1

そしてこちら・・・
とっても可愛くて写真を撮ってしまったのでご紹介します(^^;)
この可愛い瓶に入ったミニチュア・ボトル、この前帰国した時にあまりの可愛さに買ってきました♪
横浜元町、山手の優雅な場所にある「おもちゃ博士」として有名な「北原 照久」 のお店、洋館を改造していてとても可愛いんです。
横浜詳しい方はご存知ですよね?
おもちゃだけでなく雑貨もあり、大人も楽しめます☆
何よりも、私の大好きなめちゃめちゃ人懐っこい看板犬がいて癒されスポット♪
一旦入るとなかなか出られません・・・(^^;)

都内からはちょっと距離がありますけど、中華街やバーニーズも近く、あの辺りとても好きな場所なんです。
気が向くとドライブがてらふらっと行ったりします♪


同じ敷地内には一年中クリスマス!のお店もあります。
これからの季節にぴったりですね♪「クリスマスTOYSのHPはこちら♪」


Dsc00248

 

ついでに、こんなに可愛い「クロワッサン」のミニチュアボトルも・・・♪

これ、大きさはたったの5~7mm・・・
これ作った人ってスゴイな~・・・しかも大量に・・・
面倒くさがりやの私には絶対無理・・・

なんて考えながらいつも眺めています(^^;)


中東部門ランキング参加中♪→Banner_03 

Lints -リンツチョコレート- Excellence エクセレンス 70%カカオ
↑お手頃で美味しい♪スイス「リンツ」のチョコレート♪

ダヴィンチ チョコレートソース(2.5kg)
↑こだわり派の方へ!高品質の材料で作ったチョコレートソース♪

自家製チョコレートソース(小分けチューブ入り)1本ベルギー産クーベルチュールを使用した
↑とっても便利な小分けになったおソース♪ベルギー産チョコレート使用。

| | コメント (3)

2006/11/12

◆苺ショートとレアチーズ◆

Dsc00221_2

今日はケーキのご注文を2台頂きました。
ひとつはいちごたっぷりショートケーキ♪
もうひとつは「レアチーズケーキ」です。



Dsc00225

今日はゆっくり写真を撮る余裕がなく、急いで写真を撮ったらボケた写真ばかりになってしまいました・・・(**)

ちょっとわかりずらいのですけど・・・
ヨーグルトと白ワイン入りのさっぱりレアチーズケーキの上にマンゴーのおソースをかけてみました♪

Dsc00187

そしてこちら・・・
ルバーブを買ってきました!

アブダビではスーパーで簡単に生のルバーブが手に入るので、以前からルバーブを使ったお菓子を作りたい!
と思っていました。

実は一度買ってきてお砂糖をふって準備をしていたのですけど・・・
夏の旅行まえのバタバタで結局そのままに・・・(^^;)

今回はしっかりお菓子に完成させたいと思います(^^)

色々悩んでいるんですけど・・・
やっぱり最初はシンプルにルバーブを楽しめるタルトにしようかな~・・・♪

ルバーブ・・・といえば思い出す・・・今年の夏に訪れた南仏のホテルでのデザートにいただいたルバーブのコンポートが感激のお味でした♪
写真はこちらの記事に→◆シャトー・エザのディナー◆

コンポートを作ってお菓子に使っても良いし・・・
何を作ろうか色々考えているときがとても楽しいです♪

中東部門ランキング参加中♪→Banner_03 ba_rbro

| | コメント (5)

2006/11/09

◆キャラメルティー・シフォン◆

Teasifon_1

今日は友人宅に遊びに行くのに「キャラメルティー・シフォン」を焼きました♪
「シフォン」ってヘルシーということもあり、女性に人気なので良く作ります。

そして、毎回「今日は何の味にしようかなぁ~」って考えるのもまた楽しい!

今回は悩んだ結果、最近お気に入りの「キャラメルティー」を使ってみました。

Dsc00110

以前もお伝えした「The  Caramel」
こんな風に、Tea Bagの中に小さなキャラメルがいっぱい入っています♪

キャラメル好きにはたまりません!

私は、濃くミルクで出したキャラメルミルクティーにふわふわのホイップクリーム、仕上げにキャラメルソース♪
の組み合わせが大好きなんですけど・・・ダイエット中の身には危険すぎます(^^;)



さてさて、今日はこれを牛乳で濃く煮出した「キャラメルミルクティー」を使いました。
Recipeは◆ミルクティーシフォンと紅茶クリーム◆ の記事に載せていますので参考になさって下さい♪

Teasifon2

「シフォンケーキ」はとにかく「メレンゲ」、そして良質の「オイル」を使うのがPoint♪
ツノが立つくらいしっかり!のメレンゲを作ってくださいね♪

ではでは、これからお友達のお家に遊びに行ってきます♪


中東部門ランキング参加中♪→Banner_03 ba_rbro

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Cooking♪♪パティシエールのお手軽ごはん♪ Dubai~ドバイのホテル・レストラン~ France 2006’冬 Le Cordon Blue の思い出♪ Paris リッツの思い出♪ Parisの思い出話♪ ■パティシエールおすすめ♪美味しいもの■ ◆『チョコレート』ケーキRecipe◆ ◆『バレンタイン』にオススメRecipe◆ ◆『フルーツ』を使ったデザートRecipe◆ ◆『和』の素材を使ったsweetsレシピ◆ ◆お抹茶のケーキRecipe◆ ◆ばなな*ラムレーズンケーキ◆ ◆アラブの食材を使ったお菓子◆ ◆アーモンドクリームrecipe◆ ◆カスタードクリーム(レシピ)◆ ◆クリスマスケーキRecipe◆ ◆グラサージュ・レシピ◆ ◆シフォンレシピ◆ ◆シュークリームRecipe◆ ◆ゼリーレシピ◆ ◆タルト・ノルマンディー(りんごのタルト)◆ ◆タルト生地Recipe◆ ◆タルト(レシピ)◆ ◆チーズケーキRecipe(レアタイプ)◆ ◆チーズケーキRecipi(焼くタイプ)◆ ◆ピザの作り方◆ ◆フランス地方菓子レシピ◆ ◆フルーツを使ったムースRecipe◆ ◆プリンレシピ◆ ◆マドレーヌRecipe◆ ◆マフィンrecipe◆ ◆モンブランRecipe◆ ◆ロールケーキ(基本のシフォン生地)◆ ◆卵・牛乳・砂糖を使わないアレルギーの方向けレシピ◆ ◆濃厚マンゴームースRecipe◆ ◆紅茶のケーキRecipe◆ ◆紅茶&ばななケーキ◆ ◆販売ケーキのご案内◆ ◆超簡単!!裏技レシピ◆ ◇キッシュレシピ◇ ◇クッキーレシピ◇ ◇チーズケーキレシピ◇ ◇ムースレシピ◇ ◇ロールケーキレシピ◇ ◇ワッフルレシピ◇ ◇冷たいデザートレシピ◇ ◇焼き菓子レシピ◇ ★モルディブAlbum★ ★手作りSweetsの写真★ ☆お菓子教室のご案内☆ ☆アブダビでオススメのアラブ料理レストラン☆ ☆アブダビのレストラン☆ ☆アブダビの日常生活☆ ☆イタリア☆ ☆パティシエールのお料理Recipe☆ ☆フランス☆ ☆モナコ☆ 「アラブ」の雑貨☆ 「アラブ」の食材☆ お菓子 アブダビ紹介 アブダビ紹介~sweets・レストラン・お買い物~ ペット 7つ星☆エミレーツパレスホテル