2006/11/15

◆アラブでスペイン料理◆

Dsc00261

アブダビでもクリスマスディスプレーが目立ち始めました!
私も少しづつ買い集めております。

特大クリスマスツリーも欲しいなぁ~・・・
窓にも絵を描いて・・・
な~んて盛り上がっちゃうんですけど、いつもクリスマスが終わったとたん「これ、誰が片付けるんだろう・・・」状態になってしまうんですよね・・・(^^;)

さて、話はかわって、うちの主人は九州出身なんですけど、ここアブダビでも北九州県人会というのがあるそうなんです!
昨日はその集まりの日。

ということは、北九州出身のご主人を持つ方は夜は暇・・・(^^;)
ということで、暇な奥様同士、お友達にも声をかけて集まることに・・・♪

Dsc00319 Dsc00329

アブダビのシェラトンホテルの中には色々レストランがあるんですけど、昨日使ったこちらの「BRAVO」というスペイン料理のレストラン、ビーチ沿いで雰囲気も良くなかなかお気に入りです。

Dsc00334 Dsc00331

夜はイルミネーションも綺麗です♪

Dsc00332 Dsc00321

このレストラン、お味の方はかなり当たり外れが激しいような気はしますが・・・(^^)当たるととっても美味しい!?
何より、ホテルのレストランなのでお酒を飲めるし、アラブにいることを忘れさせてくれる開放的な雰囲気が好きです♪
もう少し涼しくなったら外のテラスもいいですネ♪

Dsc00323

Dsc00324 Dsc00325

昨日は皆さんお酒中心でつまむ程度だったので、軽いもので・・・
お友達チョイスのイベリコ豚の生ハムとチーズ、とっても美味しくて満足でした!!


中東部門ランキング参加中♪!→Banner_03 ba_rbro

| | コメント (3)

2006/10/16

◆マトン・カレー◆

Dsc09288

最近お気に入りの「マトン・カレー」

いつも地元の人で賑わっているので美味しいのかなぁ~・・・
と何気なく入ってみました。

これが美味しいっ!!

程よい辛さにお野菜・フルーツ・スパイスたっぷり♪
といった感じのルー

私好みのさっぱりした感じです♪

気分で「ナン」や「ライス」を合わせます♪

そして・・・

Dsc09022

こちら、主人のお気に入り
ライスの上にシシカバブと焼きトマト・・・

イランに出張に行った時に良く食べた思い出のお料理だそう・・・

Dsc09024




食後出される「クミン」

ためしに食べてみました!

なんとな~くガムみたいな感じ!?

確かにお口の中がさっぱりします。

Kannbann

ダイソーの入ったゴールドセンター裏向かいのお店です♪

中東部門ランキング参加中♪→Banner_03 ba_rbro

| | コメント (0)

2006/10/07

◆満月とアブシャクラ◆

Dsc08987_1

今日はスポーツクラブのプールへ・・・・

いつもながら日没後泳ぎに行きました

「満月」がとてもキレイだったので・・・・☆




Dsc08973

Dsc08996

現在街中「ラマダン」一色

ヒルトンホテルのプールサイドでも「イフタール」のPartyの準備が・・・・


Dsc08740

ミネラルウォーターも「ラマダン」仕様♪

Dsc08747

先週お食事に行ったアラビック料理の「アブシャクラ」

アブダビ一「ラムチョップ」が美味しいお店!
との噂を聞いてずっと行きたかったお店♪

↑お肉が「ふっくら」していてとても美味しかったです(^^)

Dsc08744

そして・・・・
この怪しいライス

「エジプシャン ライス」
と言います。

ご飯物食べたくてオススメ頼んだら出てきたのがこれ!

見た目は???・・・
でしたが、これが感激的に「美味しいっ!!」

何て説明すれば良いんでしょうか・・・・
お米は「もっちり」もち米のようで全体にしっかり味があります。
止まらないです・・・

「ちまき」の味に似ているかなぁ~・・・

日本人は好きな味だと思いました♪

中に入っている怪しい物体。
店員さんに「何??」
って聞いたら「パスタ」みたいなもの・・・・???
ということ

イマイチよく分かりませんでしたが、とにかくとっても美味しかったです(^^)

Dsc08746 Dsc08743


私の大好物「ファラフェル」
これは残念ながら・・・・
良く行くお気に入りレストラン「レバニーズ フラワー」の方が断然タイプ!でした。

こちらではよくある「きゅうりとヨーグルトサラダ」
とってもヘルシーでお気に入り♪

Dsc08755

ラムチョップとエジプシャン・ライス・・・
また食べに行きたいデス♪

中東部門ランキング参加中♪→Banner_03

 ba_rbro

アラブでは定番の「マサフィー」(命の水・オアシスの水の意)

まろやかな オアシスの水 軟水【masafi/マサフィー 1.5リットル】 1ケース(12本入り)水・ミネ...
↑「砂漠の恵みオアシスの水」
環境汚染とは無縁・・・安全性の高さから、ANA国際線の機内にも使われ、現在恵比寿の「ウォーター・バー」でも大人気らしいですネ♪


なんと世界で唯一「NASA」の安全性基準を突破した「水」だそう・・・

軟水でとっても飲み易いですョ♪

砂漠の恵み☆オアシスの水【masafi(マサフィー)】330ml×24本■世界で唯一NASAの安全基準を突...

| | コメント (0)

2006/07/30

アラブのチョコレートやさん♪

中東部門ランキング参加中♪応援してね!→Banner_03_2

Dsc06353

さて、7つ星ホテルでのランチを終え、アブダビで一番大きな「マリーナモール」へお買い物♪6月末から始まっていたセールもほとんど終わりかけていて残念でしたが、やっぱり気の合う女同士でお買い物って楽しいですね☆

こちらはアラブで人気のチョコレートやさん「PATCHI」

Dsc06355

チョコレートのお味はヨーロッパにはかないませんが、とにかくパッケージやラッピングが可愛い!!
これはBABYちゃんの誕生祝い用☆
チョコレートやドラジェ・お皿やお人形がぎっしり!
こんなプレゼントが届いたら嬉しいでしょうね~♪


Dsc06356

こんなデコレーションも・・・・☆

Dsc06354

なんて可愛いパッケージ☆
見ているだけでも楽しいです♪
店内にはベルサーチやブルガリ等の食器もおいてあり、そこにチョコレートを詰めてプレゼントにすることもできます。

Dsc06357

お土産用にはこんなシンプルなものからお子様向けまでいろいろ充実!
そういえば、ドバイには「Patchi」の工場があり、工場見学ツアーもあってアラブ在住者にはけっこう人気みたいです。
まぁ、ドバイに旅行に来てチョコレート工場見学したい方はいないでしょうけど・・・笑



Dsc06358_1

そして、最近日本でも人気でしょうか、ベルギーのショコラティエ「ガレ」
遂にアブダビのショッピングモールにも最近OPENし、こちらのマダムの間でも話題になっています。
ホットチョコレートが美味しいそう♪

Dsc05219_2

それにしても暑い日はまだまだ続きます・・・・



Banner_03_2

人気blogランキングへ

| | コメント (1)

その他のカテゴリー

Cooking♪♪パティシエールのお手軽ごはん♪ Dubai~ドバイのホテル・レストラン~ France 2006’冬 Le Cordon Blue の思い出♪ Paris リッツの思い出♪ Parisの思い出話♪ ■パティシエールおすすめ♪美味しいもの■ ◆『チョコレート』ケーキRecipe◆ ◆『バレンタイン』にオススメRecipe◆ ◆『フルーツ』を使ったデザートRecipe◆ ◆『和』の素材を使ったsweetsレシピ◆ ◆お抹茶のケーキRecipe◆ ◆ばなな*ラムレーズンケーキ◆ ◆アラブの食材を使ったお菓子◆ ◆アーモンドクリームrecipe◆ ◆カスタードクリーム(レシピ)◆ ◆クリスマスケーキRecipe◆ ◆グラサージュ・レシピ◆ ◆シフォンレシピ◆ ◆シュークリームRecipe◆ ◆ゼリーレシピ◆ ◆タルト・ノルマンディー(りんごのタルト)◆ ◆タルト生地Recipe◆ ◆タルト(レシピ)◆ ◆チーズケーキRecipe(レアタイプ)◆ ◆チーズケーキRecipi(焼くタイプ)◆ ◆ピザの作り方◆ ◆フランス地方菓子レシピ◆ ◆フルーツを使ったムースRecipe◆ ◆プリンレシピ◆ ◆マドレーヌRecipe◆ ◆マフィンrecipe◆ ◆モンブランRecipe◆ ◆ロールケーキ(基本のシフォン生地)◆ ◆卵・牛乳・砂糖を使わないアレルギーの方向けレシピ◆ ◆濃厚マンゴームースRecipe◆ ◆紅茶のケーキRecipe◆ ◆紅茶&ばななケーキ◆ ◆販売ケーキのご案内◆ ◆超簡単!!裏技レシピ◆ ◇キッシュレシピ◇ ◇クッキーレシピ◇ ◇チーズケーキレシピ◇ ◇ムースレシピ◇ ◇ロールケーキレシピ◇ ◇ワッフルレシピ◇ ◇冷たいデザートレシピ◇ ◇焼き菓子レシピ◇ ★モルディブAlbum★ ★手作りSweetsの写真★ ☆お菓子教室のご案内☆ ☆アブダビでオススメのアラブ料理レストラン☆ ☆アブダビのレストラン☆ ☆アブダビの日常生活☆ ☆イタリア☆ ☆パティシエールのお料理Recipe☆ ☆フランス☆ ☆モナコ☆ 「アラブ」の雑貨☆ 「アラブ」の食材☆ お菓子 アブダビ紹介 アブダビ紹介~sweets・レストラン・お買い物~ ペット 7つ星☆エミレーツパレスホテル