◆アラブの雑貨やさん♪◆
いきなりこんな写真ですみません・・・(^^;)
アラブのお土産ものやさんでは良くみかける標本・・・
灼熱の砂漠に行くとこんなのがいるんでしょうか!?
と思っていたら、やはりいるみたいですネ・・・
主人がイラン出張の際、さそりや蜘蛛除けのために宿泊施設のまわりに殺虫剤が大量に置かれていたそうです・・・
靴を履く前に、中に蜘蛛がいないか確認するとか・・・
「さそり」といえば思い出す、クルー時代、緊急の訓練で「緊急着陸後の行動」というのをやりました。
(もう記憶が曖昧ですけど・・・・)
砂漠や山奥に緊急着陸して、飛行機から脱出後、安全な場所で10人一組に固まり点呼。グループ内に怪我人がいないかチェックし報告・・・
その時に必ず「輪」になって「外を向いて座る」という事でした。
その理由が、外を向いて固まって座って、さそり等の危険な生き物がやって来るのに気づく為。後ろから襲われないように・・・・という事。
「ほ~~・・・・・」と感心したのを覚えています(^^;)
確かに内側を向いて座っていて、背後から襲われたら恐ろしいですケド・・・・(**)
そんな状況になったらまるくなって座る余裕なんかあるのか・・・!?ですね・・・
それよりそんな状況無い事を願いますよネ♪
すっかり話が飛んでしまいましたが・・・
こちらは以前から気になっていたおみやげ物やさんです♪
雑貨だかガラクタだか分からないもので店内溢れています・・・
とにかく不思議なものがいっぱい・・・・
アラブらしい置物♪
右は手書きの絵だそうです。
何気に可愛い「ラクダのお人形」♪
お店はゴールドセンターの裏向かい。
看板には「RED SEA」と書かれています。
紅海辺り、というと・・・エジプト、スーダン、サウジアラビア・・・?あたりからの雑貨なんでしょうか??
ショッピングモールのお土産ものやさんにもある様な雑貨、絨毯もありましたが、お値段も安い感じでした!