2006/09/06

Mousse a la menthe☆

Dsc07854


 



Dsc07852_1

Banner_03_2

最近あまり良いミントが入らないのか、スーパーに行ってもしおれたミント・・・(**)ばかりだったのですが、今日は久しぶりに新鮮なミントが売っていました♪

アブダビではどっさり一束で100円しないくらい・・・と日本に比べてとても安いので嬉しい♪

ということで、今日はちょっぴり変わったデザート「フレッシュミントのムース」です☆

Dsc07800

ミントは牛乳と一緒にミキサーにかけて使います♪

ミントのムースって珍しいですが、新鮮なミントが生かされていてとても美味しい☆

Dsc07812_1

これは最近スーパーでみつけて、気になって思わず買ってしまった「ミント入りの飲むヨーグルト」

日本の甘いドリンクヨーグルトを想像したら大違い・・・
超酸っぱいヨーグルトにミントの刻んだものが入っていました・・・身体には良さそうですが酸っぱすぎ(^^;)

でも、ケーキに使えるかも!と今日は↓のムースの牛乳の分量の一部をミントヨーグルトに変えて作ってみました!


◆Mousse  a la menthe◆

①ミントの葉4gと牛乳40gをミキサーにかけてから鍋に入れ沸騰させる。
Dsc07814
②卵黄2個と砂糖20gをよくすり混ぜたところに①を加えよく混ぜる。再度鍋に戻しとろみがつくまでかき混ぜる
Dsc07816
③とろみがついたらふやかしたゼラチン4gを加え溶かす
Dsc07818
④ゆるく立てた生クリーム150ccと合わせセルクルに流し冷やし固める。
Dsc07819

器に流し入れるだけでも立派なデザートになります♪
ミントの葉をそのまま入れるとアクセントになって綺麗ですね☆

Dsc07838

フレッシュなミントが生きていてとても美味しいムースです♪

チョコレートムースなどと組み合わせても美味しそう!
今度やってみます(^^)

Dsc07861

マトファー ハートリング 371822〈180mm〉
↑詳細はクリックしてね♪
いつもフランス「マトファー社」のセルクルを使っています。しっかり丈夫で型くずれしないのでハート形も綺麗に出来ます。

中東部門ランキング参加中♪応援してね!→Banner_03_2

bnr

ba_rbro

| | コメント (5)

2006/08/28

りんごムースレシピ♪

Dsc07435

Banner_03_2

お待たせしました♪
リンゴムースのレシピです。本当は「青リンゴのピューレ」を使って綺麗なグリーンのムースを作りたいところなんですが・・・
アブダビでは手に入らないので、りんごをミキサーにかけて作ってみました。ザラザラした食感を楽しむ為に裏ごしなどはしていません。
カルバドス酒(リンゴのリキュール)を加えるとよりいっそう良いです☆

今回はセルクルで作りましたが、グラスに流し入れるだけでもOK♪

簡単なので、さっぱりおやつにいかがですか??

◆作り方◆
りんごをミキサーにかけたもの(140g)にレモン汁をかけて色止めし、砂糖(12g)・電子レンジで溶かしたゼラチン(4g)を加え混ぜる。生クリーム(100g)を泡立てたものを加え混ぜ、カルバドス酒(7g)を加え混ぜて出来上がり♪グラス等に入れて冷やし固める。


中東部門ランキング参加中♪応援してね!→Banner_03_2

bnr

ba_rbro

| | コメント (2)

2006/08/26

りんごのムース♪

Dsc07429

今日は「りんごのムース」
本当は青リンゴのピュレを使って「青リンゴムース」を作りたかったのですが、アブダビでは手に入りそうもなかったので家にあったリンゴを使ってみました♪

どうかな~・・・と思いましたが、なかなかさっぱりした感じで美味しかったです!(色は地味な感じですが・・・(^^;)
りんごたっぷりヘルシーな感じなので、グラスで固めてお子様のおやつにも良さそうな感じです♪

レシピは後ほど!


中東部門ランキング参加中♪応援してね!→Banner_03_2

bnr

ba_rbro

| | コメント (2)

2006/08/12

マンゴームース♪

中東部門ランキング参加中♪応援してね!→Banner_03_2

Dsc06765

おはようございます。
日本は今日からお盆休みですね~♪最近我が家もやっとNHKを見られるようにしたのでニュースが入ってきて嬉しい!

今日は暑い夏に活躍!手軽に出来るマンゴーのデザートです♪

~マンゴー ムース~

<材料・カップ5個分>Dsc06756_1
マンゴー・・・・・・250g
砂糖・・・・・・・・・12g
牛乳・・・・・・・・・40cc
ゼラチン・・・・・・3g
生クリーム・・・・110g

<作り方>
①マンゴーをミキサーにかける(一部はピュレ状にせず、刻んだ感じでも美味しいです)
②牛乳とふやかしたゼラチンを湯煎(電子レンジでもOK)にかけゼラチンが溶けたら①のマンゴーに加え良く混ぜる
③生クリームと砂糖を8分立てにし(とろみがつくくらい)、②に加えて混ぜて出来上がり!


ちなみに、私は「板ゼラチン」が使い易くて好きです♪
アブダビで売られている「牛エキスの粉ゼラチン」はイマイチ分量が難しかったので、帰国した時ゼラチンを大量に買ってきました↓

Dsc06758

これはドイツ産の物です。
板ゼラチンは1枚2gなので計量の手間もなく、お水でふやかし、水を切り、溶かすだけなので、とても便利でおすすめです♪
ただ、ヌルい水だと溶け出してしまうので、特に夏場は氷水でふやかすなどして気をつけましょう♪

中東部門ランキング参加中♪1point宜しくね!→Banner_03_2

人気blogランキングへ中東情報はこちら

| | コメント (2)

2006/07/30

簡単!ヨーグルトムース

中東部門ランキング参加中♪応援してね!→Banner_03_2

Dsc06392

今日は買いすぎて食べきれなくなったヨーグルトでムースを作ってみました。暑い夏におすすめです♪
このオレンジのお皿は今回のパリ旅行でオレンジの綺麗な色に惹かれて買ってきました♪

Dsc06396

ついでにこちらの器
実は超ミニチュア版のサンデーグラス!
写真だとわからないんですが・・・

~ヨーグルト ムース~

①ゼラチン(大1)を水(大4)でふやかしておく
②ミルク(200cc)砂糖(60g)を鍋に入れ火にかける。沸騰したら火を止め①のゼラチンを入れる
③生クリーム(200cc)をゆるくあわ立てヨーグルト(250cc)を加える
④氷水で冷ました②と③の生クリームを混ぜ器に入れ冷蔵庫へ

☆ミルクの分量の一部をカルピスに変えるととても爽やかになりこちらもおすすめ!是非試してみて下さい!

Dsc06401

今日はマンゴーソースをかけてみましたが、いろいろなフルーツが合うと思います♪

中東部門ランキング参加中♪応援してね!→Banner_03_2

人気blogランキングへ

| | コメント (3)

2006/06/06

大人気♪バルサミコ風いちごムース

Banner_03_2

Dsc04751

























今日は皆様から反響の大きかった「いちごムース・バルサミコ風味」
をご紹介します♪

普通のイチゴムースには飽きた!と言う方。とっても美味しいので是非!
こちらは、とても簡単なレシピ!でも苺たっぷりで濃厚なので女性にとても人気な1品です♪

~材料~
<ムース用>
いちご(350g)
砂糖(90g)
レモン汁(1/2個分)

ゼラチン(8g)
生クリーム(175cc)

~バルサミコソテー用いちご~


砂糖80gを鍋にいれキャラメルを作る。
いちご約15個を一気にいれソテーする。
いったんキャラメルが固まりますが、また溶けてくるまで炒める。
砂糖が溶けたらバルサミコ(好みですが回しかける感じ・・・)を加え少し煮詰めて出
来上がり。

Dsc04584_1 Dsc04583_1














こんな感じでツヤが出て美味しそうでしょ?
すっぱ過ぎず甘すぎずの感じがたまりません!
このまま食べても美味しくて止まらなくなるので、いつもケーキの分がなくならないように多めに作ります・・・笑ヨーグルトにかけてもGOODですよ!
バルサミコのお味をしっかり出したい方は長めに煮込むと良いです♪

ではでは、中に入れるバルサミコ苺を冷ましている間に、ムースの方へ・・・

~作り方~
①                 ②             ③
Dsc04593 Dsc04597 Dsc04599






①鍋にミキサーにかけたいちご・砂糖・レモン汁・バルサミコソテーした苺の煮汁少々・好みでリキュールを入れ火にかける。
 沸騰したら火を止めゼラチンを入れ溶かす。
②火から下ろし氷水で混ぜながらとろみがつくまで混ぜる
③生クリームを7分立てにあわ立て①のいちごと混ぜ合わせる。
④グラスに流し、中にバルサミコで煮たいちごを入れる(たっぷりいれると美味しいです)

Dsc04590











セルクルに入れるときはこんな感じで♪
スポンジがあれば底にしくとGOOD
Dsc04870





















~番外編~Dsc04595 Dsc05022









苺の断面を出したくて、丸いシリコン型でも作ってみたのですが・・・
苺が大きすぎ・・・&位置が悪く「目玉おやじ」みたいに気持ち悪くなってしまい失敗・・・・
皆さん、苺を表面に出すときは気をつけましょう♪・・・・

ブログランキングも宜しくお願いします♪→Banner_03_2

人気blogランキングへ←こちらにも1POINT!

| | コメント (5)

その他のカテゴリー

Cooking♪♪パティシエールのお手軽ごはん♪ Dubai~ドバイのホテル・レストラン~ France 2006’冬 Le Cordon Blue の思い出♪ Paris リッツの思い出♪ Parisの思い出話♪ ■パティシエールおすすめ♪美味しいもの■ ◆『チョコレート』ケーキRecipe◆ ◆『バレンタイン』にオススメRecipe◆ ◆『フルーツ』を使ったデザートRecipe◆ ◆『和』の素材を使ったsweetsレシピ◆ ◆お抹茶のケーキRecipe◆ ◆ばなな*ラムレーズンケーキ◆ ◆アラブの食材を使ったお菓子◆ ◆アーモンドクリームrecipe◆ ◆カスタードクリーム(レシピ)◆ ◆クリスマスケーキRecipe◆ ◆グラサージュ・レシピ◆ ◆シフォンレシピ◆ ◆シュークリームRecipe◆ ◆ゼリーレシピ◆ ◆タルト・ノルマンディー(りんごのタルト)◆ ◆タルト生地Recipe◆ ◆タルト(レシピ)◆ ◆チーズケーキRecipe(レアタイプ)◆ ◆チーズケーキRecipi(焼くタイプ)◆ ◆ピザの作り方◆ ◆フランス地方菓子レシピ◆ ◆フルーツを使ったムースRecipe◆ ◆プリンレシピ◆ ◆マドレーヌRecipe◆ ◆マフィンrecipe◆ ◆モンブランRecipe◆ ◆ロールケーキ(基本のシフォン生地)◆ ◆卵・牛乳・砂糖を使わないアレルギーの方向けレシピ◆ ◆濃厚マンゴームースRecipe◆ ◆紅茶のケーキRecipe◆ ◆紅茶&ばななケーキ◆ ◆販売ケーキのご案内◆ ◆超簡単!!裏技レシピ◆ ◇キッシュレシピ◇ ◇クッキーレシピ◇ ◇チーズケーキレシピ◇ ◇ムースレシピ◇ ◇ロールケーキレシピ◇ ◇ワッフルレシピ◇ ◇冷たいデザートレシピ◇ ◇焼き菓子レシピ◇ ★モルディブAlbum★ ★手作りSweetsの写真★ ☆お菓子教室のご案内☆ ☆アブダビでオススメのアラブ料理レストラン☆ ☆アブダビのレストラン☆ ☆アブダビの日常生活☆ ☆イタリア☆ ☆パティシエールのお料理Recipe☆ ☆フランス☆ ☆モナコ☆ 「アラブ」の雑貨☆ 「アラブ」の食材☆ お菓子 アブダビ紹介 アブダビ紹介~sweets・レストラン・お買い物~ ペット 7つ星☆エミレーツパレスホテル