
最近すっかりお気に入りの「シフォンケーキ」
その中でも「ミルクティー・シフォン」
ハマっております。
いろいろと試しましたが、ベーキングパウダーを使わずに、「米粉」を少し加えて「しっとり」弾力のあるシフォンに仕上がるこのレシピ、小麦粉だけのものより沈みにくく失敗も少ないのでかなりお気に入りです♪
「米粉」が無い場合は全て小麦粉でも問題ありません。
そして、しっかりと「紅茶」の味のきいた「紅茶クリーム」も添えて♪
これは面倒臭がりやの私がシフォンで使った残りの濃いミルクティーと生クリームで自己流で作ってみたんですけど、手間いらずでとっても美味しいですョ♪
◆ミルクティー・シフォン◆18cmのシフォン型
①紅茶液(濃いミルクティー)を作ります
鍋に牛乳400ccを入れ火にかけ沸騰したらアールグレーの茶葉20gを入れ1分煮出し網でこしておく。
②卵白5個分と砂糖80gでしっかりとしたメレンゲを作る
③その間にボールに卵黄5個分・サラダ油90ml・①で作った濃いミルクティーを90ml入れもったりするまで泡立てる。
④②のメレンゲに③を加えさっくり混ぜる。ふるっておいた小麦粉70g・米粉20gを加え混ぜる。クリーム状になったら出来上がり
⑤型に流しいれ180℃(ファン付きオーブンは160℃)で20~30分焼く
竹串を刺して生の生地が付いてこなければOK
◆焼き加減を目で見極めるコツ◆
盛り上がった生地の割れ目の内側の生地にしっかり乾き焼き色がついてきたら焼けた証拠♪
まだ湿っている、小さな泡が出ている・・・ときは中が生です。
これはパウンドケーキ等にも当てはまりますョ♪
⑥型を逆さにして30~1時間冷ます
◆紅茶クリーム◆
生クリームを泡立てた所に熱をとった来いミルクティー(シフォンで使って余ったもの)を少しずつ加え良く混ぜ出来上がり!!
好みの濃さになるまで入れて下さい♪
お砂糖は生クリームの10%位がちょうど良いかと思いますが、お好みで甘さ調節して下さいね。
ほんのり紅茶の風味漂うシフォンに濃厚紅茶クリームの組み合わせ・・・
クセになる美味しさです♪
是非お試し下さい♪
↓「テフロン」加工の型なら底に「敷き紙」は必要ありません♪
そのまま焼いて綺麗に抜けるので便利ですョ♪
↓お菓子作りには風味豊かな「アールグレーティー」がベストです♪

大人用にはオシャレに「紅茶のリキュール」を少しきかせても美味しいですョ♪
↓これは「紅茶のシャンペン」と呼ばれる「ダージリン」使用。
「フォーション」のもの。ボトルもかわいいですネ!

↓こちらは珍しい「アールグレー ティー リキュール」です♪

ランキングに参加中♪→
