2007/01/31

「シンプルプリン」レシピ

Photo_12

 

ba_rbro

大きな型で焼き上げたプリン♪
シンプルで美味しく☆Partyなどにもぴったりの1品です。

◆材料◆プリンカップ10個分

カラメル用砂糖・・・50g
お湯・・・大1

牛乳・・・500cc
卵・・・3個
砂糖・・・100g

◆下準備◆
器にカラメルを作り入れておく→ショコラ・プリンRecipe を参考にして下さい

◆作り方◆
①ボールに卵・砂糖を入れ泡だて器でよくほぐし混ぜる
②①に牛乳を入れよく混ぜ網で漉す
③カラメルを入れた器に流し入れ140~150℃のオーブンで約40分湯煎焼きにする。
④焼きあがったら冷蔵庫でしっかり冷やしてから頂きます

◆ポイント◆
・卵をよくほぐす事で滑らかな舌触りのプリンになります。
・温度が高すぎると「巣」の出来る原因になるので注意しましょう。

 

ドバイなど中東情報は→Banner_03
美味しいレシピが満載!
ba_rbro

| | コメント (3)

2007/01/25

チョコレート・プディング

Photo_8

このプリン、しっかりとチョコレートのお味なので面倒な方は「カラメル」を省いても問題ないです♪

材料<カップ7個分>
ミルクチョコレート・・・80g
砂糖30g
全卵・・・3個
牛乳・・・350cc
生クリーム・・・100cc

バニラオイル・・・少々

<下準備>
湯煎用のお湯をわかします
オーブンに予熱をいれておきます(150℃)

作り方

◆カラメル◆
砂糖50gと水大1を鍋に入れ火にかける。濃い色のカラメルになったらお湯大1を入れ火から下ろし器に入れておく↓
P1010557

◆プリン◆
①チョコレートを湯煎で溶かしておきます(チョコレートは熱に弱いです。熱湯は避け湯煎用のお湯は出来れば60℃くらいで)湯煎から下ろし牛乳・生クリームを入れよく混ぜます。
P1010558

②全卵・砂糖をボールに入れすり混ぜます。ここで卵をよくほぐしておくことが滑らかな舌触りにするポイントです。
P1010556

③②の卵黄のボールに①のチョコレートを入れ良く混ぜます
P1010560

④網で漉します。この様に↓注ぎ易い器に移しておくとプリンカップに注ぐ時こぼれずにスムーズです。
P1010562

⑤器に入れたらオーブンへ・・・150℃で約40分焼きます
「湯煎焼き」といって熱湯を張った天板にプリンを入れて蒸し焼きにします。この時チョコレート用の湯煎で使用したお湯を使うと効率良いです。今日は取っ手の取れるお鍋を使用しそのままオーブンへ・・・
P1010564

⑥焼きあがったら粗熱をとり冷蔵庫で冷やし出来上がり
P1010571

| | コメント (4)

2006/10/16

◆ミルキー♪ベトナム風プリンレシピ◆

Coffe

プリンが食べたくなったので・・・・

今日は「コンデンスミルク」を使った
「ベトナム風プリン」♪

ベトナム・コーヒーって、専用ドリッパーで入れた濃厚なコーヒーに練乳をたっぷり入れて飲むコーヒーですネ♪

あの「練乳」の味が好きで結構やみつきになりました・・・

今日はそれをそのまま「プリン」にしてみました♪

本当はベトナムのコーヒー豆で作りたい所ですが無かったのでインスタントコーヒーで代用しています。

コンデンスミルクのミルキーな甘さがきいているので「カラメル」はなくても十分美味しいデス♪

◆ベトナム風プリン・カップ4個分◆

◆カラメル◆
砂糖大3と水大3を鍋に入れ火にかける
カラメルが出来たらお湯大1を入れ火から下ろし型に入れる
Dsc09300

◆作り方◆
①鍋に牛乳(カップ1)・コーヒー(大さじ1)・コンデンスミルク(大3)を入れ火にかける
②ボウルに卵(2個)を入れよくほぐし、沸騰した①を加え混ぜる
Dsc09302
③漉してから型に流す
Dsc09303
④お湯を張った鉄板に乗せ150度で約10分
もしくは弱火で6分蒸し焼きにする
(竹串を刺して液体が出てこなければOK!)

<注意>
焼く時に火が強いと「巣」が出来固く美味しくないプリンになります
弱火でゆっくりと♪
とろ~りなめらかなプリンができあがりますョ♪


中東部門ランキング参加中♪→Banner_03 

ba_rbro

↓本場ベトナムのコーヒーデス♪

ベトナムといえば
カワイイ「バッチャン焼き」
↓コーヒー専用ドリッパー♪

アジアン雑貨バッチャン焼コーヒーカップ&フィルターセット(トンボ)【A送料】

| | コメント (2)

2006/09/10

◆Pudding au The◆

Dsc07997_2

「プリン」ってむしょうに食べたくなるときありますよね??


 

ウチの父は甘いもの大好きなんですけど、中でも「プリン・アラモード」が大好物なんです♪
でも、健康の事を気遣う母からはなかなか生クリームたっぷりの「ア・ラ・モード」にして貰えずサミシイみたいですけど・・・・笑
お誕生日の時に特大サイズの「Birthday プリン♪」作ったりしたのも良い思い出。

そしてうちの旦那サマもプリン大好き!
どんなケーキより嬉しそうな顔して食べてます(^^)

今は美味しいプリン、たくさん売られていますけど、やっぱり新鮮な卵とミルクで作った手作りプリンは格別です!!

以前こちらでシンプルな「プリンレシピ」 をご紹介しましたが・・・

今日は濃厚な「アールグレー・プディング」

このプリン、有名シェフのレシピを自宅で作り易いようにアレンジしたお気に入りレシピ!
生クリームは使っていないのにとても濃厚・しっかり!でもヘルシーなプリンでとても気に入っています♪

プリン自体の味がかなりしっかりしているのでカラメルは無くても良いです。生クリームがとても合います♪

◆Pudding  Au  The◆

①牛乳560gを火にかけ沸騰したら紅茶葉(アールグレー15g・ダージリン10g)を入れ1分沸騰させたあと裏ごしする。砂糖100gを入れ混ぜる
②全卵3個を別のボールに入れ良くほぐし混ぜる。そこへ①を3回に分けて入れる(ブランデーがあれば少々入れる)
③こしてから器に入れオーブン150度で35分130度に下げ15分湯煎焼きにする。

◆ポイント◆

*プリンは卵をよ~くほぐすことで滑らかさが出ます!卵のコシが切れるまで良くほぐしましょう♪
*カラメルを作る場合は砂糖80g・水20gを煮詰めて焦がし最後に水20gを加えすぐ火から下ろし器に入れます(通常のプリンより薄めのカラメルにしてください)
Dsc07979
*器に注ぐときは小さなおたまや注ぎ口のあるもので注ぐとこぼれず楽です!
Dsc07985
*湯煎のお湯を張るときはこのようにオーブンに入れてから熱湯を注ぐとスムースです。
Dsc07988

*このプリンはアールグレーの風味がかなり強いのでアールグレー好きな私は大好きですが、あまり強い味がお好きでない方は紅茶を半分に減らしても良いと思います♪

Dsc07990_1

お家に紅茶がたくさん余っている!という方ぜひ作ってみて下さいね♪




ランキング応援ありがとうございます(^^)!Banner_03_2 ba_rbro

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)

| | コメント (7)

2006/05/14

手作りプリンレシピと和の器♪

プリン♪Dsc03967

卵がたくさんあったので・・・ミルクと卵のシンプルプリン

ちょっと気分を変えて「和」の器で・・・

とっても簡単なのでレシピをご紹介します♪面倒くさがりやさんでも簡単レシピです!

~プリン~

<器約5個分>

卵       3個(うちひとつは卵黄のみ)
砂糖     大さじ  3
牛乳     300cc
バニラエッセンス   少々

カラメル用砂糖    大さじ6

~作り方~

①まず砂糖を火にかけカラメルを作ります。ふつふつと茶色く煙が立ち始めたら器にいれます。(私はカラメル多めが好き♪)

②卵・砂糖をボールに入れ泡だて器でよくすりまぜ、ミルクとバニラエッセンスを入れ、こします(必ず!)

③器に入れ熱湯を張った天板に並べ160℃に熱しておいたオーブンで45分焼く(竹串で刺して何も付いてこなくなるまで焼く)

卵・ミルクがたくさんある時是非お試しを!

シンプルで男性にも好評です!

| | コメント (1) | トラックバック (3)

その他のカテゴリー

Cooking♪♪パティシエールのお手軽ごはん♪ Dubai~ドバイのホテル・レストラン~ France 2006’冬 Le Cordon Blue の思い出♪ Paris リッツの思い出♪ Parisの思い出話♪ ■パティシエールおすすめ♪美味しいもの■ ◆『チョコレート』ケーキRecipe◆ ◆『バレンタイン』にオススメRecipe◆ ◆『フルーツ』を使ったデザートRecipe◆ ◆『和』の素材を使ったsweetsレシピ◆ ◆お抹茶のケーキRecipe◆ ◆ばなな*ラムレーズンケーキ◆ ◆アラブの食材を使ったお菓子◆ ◆アーモンドクリームrecipe◆ ◆カスタードクリーム(レシピ)◆ ◆クリスマスケーキRecipe◆ ◆グラサージュ・レシピ◆ ◆シフォンレシピ◆ ◆シュークリームRecipe◆ ◆ゼリーレシピ◆ ◆タルト・ノルマンディー(りんごのタルト)◆ ◆タルト生地Recipe◆ ◆タルト(レシピ)◆ ◆チーズケーキRecipe(レアタイプ)◆ ◆チーズケーキRecipi(焼くタイプ)◆ ◆ピザの作り方◆ ◆フランス地方菓子レシピ◆ ◆フルーツを使ったムースRecipe◆ ◆プリンレシピ◆ ◆マドレーヌRecipe◆ ◆マフィンrecipe◆ ◆モンブランRecipe◆ ◆ロールケーキ(基本のシフォン生地)◆ ◆卵・牛乳・砂糖を使わないアレルギーの方向けレシピ◆ ◆濃厚マンゴームースRecipe◆ ◆紅茶のケーキRecipe◆ ◆紅茶&ばななケーキ◆ ◆販売ケーキのご案内◆ ◆超簡単!!裏技レシピ◆ ◇キッシュレシピ◇ ◇クッキーレシピ◇ ◇チーズケーキレシピ◇ ◇ムースレシピ◇ ◇ロールケーキレシピ◇ ◇ワッフルレシピ◇ ◇冷たいデザートレシピ◇ ◇焼き菓子レシピ◇ ★モルディブAlbum★ ★手作りSweetsの写真★ ☆お菓子教室のご案内☆ ☆アブダビでオススメのアラブ料理レストラン☆ ☆アブダビのレストラン☆ ☆アブダビの日常生活☆ ☆イタリア☆ ☆パティシエールのお料理Recipe☆ ☆フランス☆ ☆モナコ☆ 「アラブ」の雑貨☆ 「アラブ」の食材☆ お菓子 アブダビ紹介 アブダビ紹介~sweets・レストラン・お買い物~ ペット 7つ星☆エミレーツパレスホテル