2006/10/01

◆赤い実のマリネとクランベリージュレ◆

Dsc08680_1

これは先日作らせていただいたイチゴショートです♪この前のお菓子教室でもやったんですけど、下の部分にぐるっと小さく絞るとぐ~っと豪華、とても可愛らしくなります(^^)ちょっとひと手間ですがショートケーキを作る機会があったら是非お試し下さい♪


Dsc08661_5

赤い実のフルーツのマリネ♪
パリのお菓子学校でもいろいろなお菓子に添える為によく使いました。

フルーツにお砂糖、白ワインやリキュールをふりかけ数時間おくと出来上がり♪フルーツも甘く美味しくなり、出てくるジュースをおソースとして使うことも出来ます。

Dsc00313_2

こんな風にお皿に添えてもよいですし、ブランマンジェなどの冷たいデザートに添えても良い感じですね♪

今日はふるふるクランベリージュレにキリッシュでマリネしたイチゴを入れてみました。
クランベリー、ポリフェノールたっぷりで美容に良いですし、とてもさっぱりしているので甘いデザートの合間のお口直しにもぴったりです♪


◆クランベリージュレ◆
クランベリー100%ジュース300ccにふやかしたゼラチン3gを入れ混ぜ溶かし器に入れて冷やしかためる。刻んだイチゴに砂糖・キリッシュ少々をふりかけ数時間置く。ゼリーとイチゴをグラスに盛る。


中東部門ランキング参加中♪Banner_03 ba_rbro

熟れてるクランベリー
↑熟れてるクランベリー♪

【秋の旬果実★北海道余市産】ぶどう(ナイヤガラ・5~8房)約2Kg×1箱
↑北海道の「ナイアガラ」

今年も販売開始!去年、1,000セットが一瞬で完売!バカ売れ朝摘み巨峰(約600g)&ロザリオビアン...
↑巨峰・・・美味しそうですね・・・

| | コメント (0)

2006/09/15

◆いちごジュレ◆

Dsc08358_1

先日お作りさせて頂いた「いちごムース」のBirthday ケーキ♪

さっぱりした感じで☆・・・という事でしたので上にフレッシュな苺から作った苺ゼリーをかけてあります。


Dsc08348_1

今日は6角形で♪

上の赤いゼリーは先日ご紹介した◆jue  des fraise◆から作りました♪

いちごからとったジュース(500g)をあたため、ふやかしたゼラチン(6g)を加えるだけ!
フレッシュな苺100%なだけあってとても美味しいですよ!

Dsc08363

ムースの上にかけても良いですが、こんな風に丸く固めたゼリーをムースの中に入れ込んでもカットした時にアクセントになってGOODです♪

中東部門ランキング現在1位に!今日も1pointお願いします(^^)→人気blogランキングへ ba_rbroにほんブログ村 スイーツブログへ←お料理・お菓子レシピがたくさんです♪

| | コメント (1)

◆りんごのRose Waterコンポートジュレ◆

  Dsc08385_3

 Dsc08381_11

ba_rbro

先日スーパーで「Rose  Water ジュース」というものを見つけてしまいました♪
ドリンク用のローズウォーターって珍しいので早速購入。

Dsc08390_1

色は怪しいピンク色・・・
このまま飲むのは甘すぎるんですけど、ピンク色はなかなか可愛いのでなんとか生かしたいなぁ~・・・・・

考えた結果、Rose Waterでリンゴのコンポートゼリーを作ってみました。フルーツコンポートをメインに楽しむ場合はこんな風にゼラチンを少なめにふるふるジュレをかける感じが好きです!

Rose Waterの風味がりんごに染み込みとても美味しくなりました!!とても相性が良いみたいです♪

rose water ジュースなんて日本にはないと思うので赤ワインのみでも美味しいコンポートができます。また普通の「Rose  Water」は売られていると思うのでこれを風味付けに使っても美味しいと思います♪


◆リンゴのコンポート◆
皮を剥き芯をとったりんご2個・砂糖30g・ローズウォータージュース100cc・赤ワイン100cc・レモン汁・シナモンスティックを鍋に入れ沸騰したら落し蓋をして30分煮る。リンゴが透き通ってきたらOK!

◆ジュレ◆
上記のりんごの煮汁300cc(足りない場合は水・ワインで補う)をあたため、ふやかしたゼラチン2gを加え混ぜ冷やす

お皿に盛っても、グラスに入れても素敵ですね♪

Rose Water、なかなか使い道がなく困っていたんですけど、フルーツととても合いそう!と新発見で嬉しい♪

皆様も是非お試しください!


フランス製お菓子道具は「マトファー」オススメです→♪

限定大特価!!「ハート型セルクル」60%オフはこちらから♪

中東部門ランキング現在1位に!今日も1pointお願いします(^^)→人気blogランキングへ ba_rbroにほんブログ村 スイーツブログへ←お料理・お菓子レシピがたくさんです♪

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

Cooking♪♪パティシエールのお手軽ごはん♪ Dubai~ドバイのホテル・レストラン~ France 2006’冬 Le Cordon Blue の思い出♪ Paris リッツの思い出♪ Parisの思い出話♪ ■パティシエールおすすめ♪美味しいもの■ ◆『チョコレート』ケーキRecipe◆ ◆『バレンタイン』にオススメRecipe◆ ◆『フルーツ』を使ったデザートRecipe◆ ◆『和』の素材を使ったsweetsレシピ◆ ◆お抹茶のケーキRecipe◆ ◆ばなな*ラムレーズンケーキ◆ ◆アラブの食材を使ったお菓子◆ ◆アーモンドクリームrecipe◆ ◆カスタードクリーム(レシピ)◆ ◆クリスマスケーキRecipe◆ ◆グラサージュ・レシピ◆ ◆シフォンレシピ◆ ◆シュークリームRecipe◆ ◆ゼリーレシピ◆ ◆タルト・ノルマンディー(りんごのタルト)◆ ◆タルト生地Recipe◆ ◆タルト(レシピ)◆ ◆チーズケーキRecipe(レアタイプ)◆ ◆チーズケーキRecipi(焼くタイプ)◆ ◆ピザの作り方◆ ◆フランス地方菓子レシピ◆ ◆フルーツを使ったムースRecipe◆ ◆プリンレシピ◆ ◆マドレーヌRecipe◆ ◆マフィンrecipe◆ ◆モンブランRecipe◆ ◆ロールケーキ(基本のシフォン生地)◆ ◆卵・牛乳・砂糖を使わないアレルギーの方向けレシピ◆ ◆濃厚マンゴームースRecipe◆ ◆紅茶のケーキRecipe◆ ◆紅茶&ばななケーキ◆ ◆販売ケーキのご案内◆ ◆超簡単!!裏技レシピ◆ ◇キッシュレシピ◇ ◇クッキーレシピ◇ ◇チーズケーキレシピ◇ ◇ムースレシピ◇ ◇ロールケーキレシピ◇ ◇ワッフルレシピ◇ ◇冷たいデザートレシピ◇ ◇焼き菓子レシピ◇ ★モルディブAlbum★ ★手作りSweetsの写真★ ☆お菓子教室のご案内☆ ☆アブダビでオススメのアラブ料理レストラン☆ ☆アブダビのレストラン☆ ☆アブダビの日常生活☆ ☆イタリア☆ ☆パティシエールのお料理Recipe☆ ☆フランス☆ ☆モナコ☆ 「アラブ」の雑貨☆ 「アラブ」の食材☆ お菓子 アブダビ紹介 アブダビ紹介~sweets・レストラン・お買い物~ ペット 7つ星☆エミレーツパレスホテル